ULTRA 8200
コストパフォーマンス、使い勝手に拘った 次世代型Interactive Board

ULTRA-8200シリーズはコストパフォーマンス、使い勝手に拘った次世代型電子黒板です。
電子黒板本来の機能である「書く」「消す」「保存する」などの機能が、直感的に操作することができ、どなたでも簡単に使いこなせる操作性を実現しました。
高機能、高性能でありながら低価格を実現しお手頃価格でお試しいただけます。
特徴
● エアタッチの革新的な技術
従来のIR製品は、センサーとガラスの空間が約5mmで、その部分のセンサーと機構的な設計を改善し1.5mmに縮小。
これにより従来描画時によく見られるエアタッチに引っ張られる現象が解決され、まるで紙の上に書き込むように滑らかな描画が可能。

● 高速なレスポンス
高速なタッチ応答速度。 従来の赤外線方式とは異なり、タイムラグの問題は発生しません。

● 小さく細かい描画が可能
横・縦約1cm2の中に非常に小さく細かい文字が書込み可能。

● ペン先径がΦ3
従来のIR製品はペン先の直径8mmが、現在は3mmに縮小、非常に細かく正確な書込みが可能。

進化した9つの機能
音のパワーアップ

20W×2の高出力とウーハーによる低音音質のパワーアップ。
ミラーリング

EShare Pro*を使うことで、同じWiFi上にあるIFPDのイメージを周辺機器に転送してTouch及び操作、また周辺機器からIFPDへ転送及び操作が可能になります。
QRコード

QRコードによりホワイトボード上の画像をスマートフォンに簡単に転送することが可能です。
プレゼンテーション

リモコンでプレゼンテーション資料を前後にページ移動操作することができます。
PBP(画面分割)

IFPD に接続されている異なるソースデバイスから 4 分割または 2 分割表示の画面を分離できます。入力ソース信号が4つある場合は、4つの分割表示が可能です。
HOME画面への アプリ追加

書込みを開始すると、輝度が自動的に調整され (輝度が低くなる)書込みを停止すると、輝度が自動的に元のレベルに戻る自動調整機能。
デュアルペン機能(TBD)

IFPDはスタイリッシュなペンの大きさを認識できるため、ホワイトボード上の細いスタイリッシュペンと、別の色の太いスタイリッシペンとを同時に使用することができます。
眼の保護機能

書込みを開始すると、輝度が自動的に調整され (輝度が低くなる)書込みを停止すると、輝度が自動的に元のレベルに戻る自動調整機能。
E-Mail送信

ホワイトボードに保存された内容をE-メール(最大50のE-メールアドレス)で配信、E-メールアドレスを保存可能。
その他にもULTRA 8200には 使いやすさを可能にする機能がたくさん。
くわしくは詳細資料にてご覧ください
スペック
ULTRA-8255(55") | ULTRA-8265(65") | ULTRA-8275(75") | ULTRA-8286(86") | |
---|---|---|---|---|
製品仕様 | ||||
画面サイズ | 54.64 inch (1387.8mm) |
64.53 inch (1639.0mm) |
74.52 inch (1892.7mm) |
85.60 inch (2174.3 mm) |
アスペクト比 | 16 : 9 | |||
解像度 | 3840×2160 | |||
輝度 | 350cd/㎡ (Typ.) | |||
コントラスト比 | 1300:1 (Typ.) | 1200:1 (Typ.) | ||
バックライト | D-LED type | |||
表示色 | 1.07 B(10bit) | |||
視野角 | R/L 左右178度/ 上下178度 | |||
タッチセンサー | ||||
検出方式 | 赤外線遮断検出方式 | |||
タッチ点数 | 20 points (Windows) Max. 20Points (Android) 2 Points (Mac with driver software) |
|||
タッチツール | 指&タッチペン( Pen tip > Φ3.0mm) | |||
検出速度 | <8 ms (1 Touch) | |||
検出精度 | ±1 mm | |||
対応OS | Windows 7,8,10 /Mac 10.10-10.15 | |||
本体端子 | ||||
正面(入力) | HDMI×1, USB×1, USB (For Touch)×1 | |||
背面(入力) | HDMI×4 (1 for OPS), DP×1, VGA×1, VGA Audio-In×1, MIC In USB×3, USB (For Touch)×2, SD card×1 |
|||
背面(出力) | HDMI out×1(TBD), Audio out | |||
シリアルポート | RS232 (D-sub 9-Pin), LAN In×1, LAN Out×1 | |||
OPS (オプション) | ||||
OPS | OPS Slot Only (Intel Standard) | |||
アンドロイド | ||||
バージョン | Android8.0 | |||
その他 | ||||
フロントパネルボタン | Power On/Off 7-Function key for Source, Menu, Vol. Up/Down, Left, Right, Touch On/Off |
|||
OSDコントロール | RS232C, IR Remote Controller | |||
音声 | ||||
内蔵スピーカー | 20W×2, with woofer | |||
電源 | ||||
使用電源 | AC100-240V, 50/60 Hz | |||
消費電力 | ≤ 200W | ≤ 350W | ≤ 450W | |
環境 | ||||
使用範囲 | 0 ~ 40ºC, 20% to 80% RH (no condensation) | |||
保管範囲 | - 20 ~ 60º C | |||
機構 | ||||
外形寸法(W×H×D) | 1277 x 812 x 100 mm (± 5mm) |
1486 x 923 x 93 mm (± 5mm) |
1713 x 1053 x 93 mm (± 5mm) |
1959 x 1191 x 91 mm (± 5mm) |
取付穴ピッチ | 400 x 300 (mm), M8 Screw |
400 x 300 (mm), M8 Screw |
600 x 400 (mm), M8 Screw |
800 x 400 (mm), M8 Screw |
NET質量 | 42.5 Kg (TBD) | 41.5 Kg (TBD) | 61.5 Kg (TBD) | 77.5 Kg (TBD) |
GROSS重量 | 50 Kg (TBD) | 51 Kg (TBD) | 76.5 Kg (TBD) | 94 Kg (TBD) |
認証 | ||||
適合規格 | CB, CE, RoHS, FCC, NRTL, PSE |